君津市にてWB多彩仕上工法による外壁塗装
2021年6月17日
お客様のお困りごと・ご依頼のきっかけ
こちらのお客様より、そろそろ外壁の色褪せや劣化が気になるとのご相談をいただきました。
前回の塗装でサイディングを単色塗りで模様を塗りつぶしてしまったが、模様を再現したいとのご要望をいただきましたので、「WB多彩仕上工法」にてサイディングの地の模様のような複雑な模様を再現いたしました。
君津市にて行った外壁塗装の様子をお届けいたします。
施工の様子
高圧洗浄
外壁にあるチョーキングなどを高圧洗浄機を使って洗い出します。
汚れが残っているまま塗装をすると、当然ながら塗料の密着度は下がり、わずか数年で塗料が剥がれ落ちてしまいます。
塗料の持ちをよくするためにも、丁寧な高圧洗浄は欠かせません!
使用塗料
こちらが今回の使用塗料です。
軒塗装
まずは軒天の塗装から行います。
軒天とは付帯部と呼ばれる住宅の付属物に当たる箇所のことで、住宅を見上げた際に外壁から外側に突き出している屋根部分の裏を指します。
雨水が流れていく屋根の端を軒先(のきさき)と呼ぶためその軒の裏の天井を指しますが、
バルコニー・ベランダの裏側も同様に軒天と呼ばれます。
軒天には、美観性の向上・雨水や日差しによる外壁の劣化防止・延焼防止・屋根裏の換気といった役割があり、
お家にとってとても大事な存在です。
経年劣化により木材が剥がれてしまっている場合には取り替えが必要ですが、まだそのような状態になっていない場合は塗装によって劣化を防ぐことができます。
軒天塗装には主に、耐水性・通気性・防カビ・染み止め効果に優れた塗料を使用します。
今回は日本ペイントの「ケンエースG-II」を使用しました。
破風板・雨樋・鉄部
次に、庇や破風、樋など付帯部各所を塗装します。
雨樋は、外壁に比べると塗装の重要性があまり感じられないかもしれません。
では、なぜ雨樋も塗装をするのでしょうか?
なぜなら、雨樋はほとんどが塩化ビニルで出来ており、紫外線で劣化してしまうからです。
そのため、外壁塗装工事と一緒に雨樋も塗装が必須となります。
下地補修
続いて、塗装面を整えるための下地補修の様子です。
ビス留めをし、下地を補強します。
このように、外壁塗装はただ単に塗装を行うだけでなく、外壁の状態に合わせて補修を行ったり、塗料を選んだりする緻密な作業でもあるのです。
この下地補修によって塗装の持ちも決まるため非常に重要な工程です。
建物一つ一つで屋根や壁の状態は異なってきますので、それぞれの状態を把握した上で最善の施工を提供させていただくのが職人として重要な仕事だと考えています。
外壁塗装・下塗り
下地補修が終わったら下塗りに入ります。
下塗りは次に塗る仕上げ塗料との密着を高め、下地を整える役目があります。
後述するように、今回は、スズカファイン株式会社のWB多彩仕上工法を行うため、下塗りも同社のWBグリップシーラーEPOを使用しました。
外壁塗装・中塗り
次は中塗りを行います。
外壁多彩模様仕上げ
以前のブログでもお伝えしたように、本施工はスズカファイン株式会社のWBアートSiを使用したWB多彩仕上工法です。
これまで外壁塗装工事で外観を素敵なデザインにするためには、1階と2階をツートンカラーで分けるのが精一杯でした。
しかし、WB多彩仕上げ工法では、特殊なローラーを使用することにより沢山の色を使って仕上げることが可能になります。
このように外壁に模様付けをすることで、壁に立体感も生まれ、視覚でもよりお楽しみいただけると思います^^
クリヤー塗装
こちらは仕上げのクリヤー塗装の様子です。
今回のWB多彩仕上げ工法では、仕上げ塗装として「WBアートSiクリアー」によるクリヤー塗装を採用し耐候性を確保しています。
クリア塗装とは、素地(下地)が透けて見える無色透明な塗料を使った塗装のこと。
着色をしないため、外壁の素材の色や木目を生かしながら、保護や艶出し、手触りをよくするといったメリットがあります。
色を付ける塗装は外壁のデザインを塗りつぶし、同じ色の塗料で同じように塗装をしようとしても、完全に同じ色で塗装することはとても難しいです。
そのため、気に入った外壁のデザインをそのままにしたいという方が、クリア塗装をお考えになります。
今回のWB多彩仕上げ工法にぴったりの仕上げ塗装と言えますね^^
雨戸・戸袋塗装
続いて、雨戸・戸袋塗装の様子です。雨戸の塗装を行う一番の目的は、部材の劣化を防ぐことです。
雨戸には主に木製と金属製がありますが、どちらにせよ塗装が必要となります。
なぜかというと、雨戸・戸袋は塗膜に覆われることで、雨や紫外線から部材の劣化を防いでいるからなのです。
錆止めの塗布と、中塗りまでが終わりました。
コーキング
仕上げにコーキングを打設します。
こちらの写真からわかるように、今回行ったWB多彩仕上工法では複数の色を用いての塗装となりますので、単色の外壁ではなく、今回のように多様な外壁を作ることができるのです^^
完工
こちらが完工の様子です!
<塗装前>
施工担当者より
塗装前の外壁からわかるように、下の外壁の凹凸を生かしたブラウン二色使いの多彩仕上げとなっております。
ブラウン二色に仕上げることで、外壁に立体感や奥行き、また独自性が生まれ、これまでの外壁塗装とは打って変わったオリジナル性がかないました。
お客様からも塗装でここまで再現できるなんてとお喜びの声をいただきました。
今回のように、外壁のお色を多彩に仕上げたいという方はぜひWB多彩仕上工法をご検討ください^^
この度は、君津名匠 平野屋をご用命いただき誠にありがとうございました!
君津市周辺の外壁塗装は専門店の君津名匠 平野屋にお任せください。
現場住所 | 君津市 |
---|---|
施工内容 | 外壁塗装 |
施工箇所詳細 | 外壁全体、付帯部 |
外壁使用塗料・塗料色(下塗り) | WBグリップシーラーEPO(スズカファイン) |
外壁使用塗料・塗料色(上塗り) | WBアートSi・WBアートSiクリアー(スズカファイン) |
その他使用塗料、建材など、備考 | ファインパーフェクトシーラー(日本ペイント) ケンエースG-II(日本ペイント) ファインプライマー(日本ペイント) |