千葉県君津市・木更津市近郊での外壁塗装・屋根塗装は、一戸建て住宅専門の塗装店、塗装職人 平野にお任せください!
40年近く培ってきた確かな塗装技術、丁寧な工事内容の説明、そして適正価格で高品質な塗装工事を。
『施主様のご要望に応えるのは当然、それ以上の満足度を与えるのが職人』
一つ一つのご縁に感謝して、塗装職人一筋40年の平野が『最高の塗装工事』をお約束いたします。

  1. ホーム
  2.  ≫ 施工実績
  3.  ≫ 館山市にて外壁塗装

君津市・木更津市近郊での外壁塗装・屋根塗装の施工実績

館山市にて外壁塗装

2021年5月24日

先日より館山市にて行っている外壁塗装工事の様子をお届けいたします。

前回までに、シーリング工事が完了しておりますので、今回は塗装前の養生作業からです。

 

<養生>

外壁塗装は屋外作業になるので、どんなに気をつけても風で塗料が飛ばされる恐れがあります。
養生はそういった塗料の飛散から建物周辺や塗装の必要が無い箇所を守るための重要な役割があります。
せっかくの外壁塗装で、必要の無い箇所を汚しては意味がありませんので、丁寧に確実にしっかり養生を行います。

 

<試し塗り>

今回は本格的な塗装前に、試し塗りを行いました。

契約の際、奥さまが色も含め外壁の艶で悩んでおりました。

色については木目調の外壁材で濃い目を選びましたが、日塗工の色見本帳だと色見本が小さくわかりずらいため、

日本ペイントにサンプルを三色発注をかけて見て頂きました。

▼こちらが試し塗りの様子です。

 

<軒天・破風板・雨樋塗装>

続いて、付帯部塗装の様子です。

当ブログでも何度もお伝えしており、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、

付帯部もこのように定期的に塗装のメンテナンスをしてあげることで、

出費を抑えながら寿命を長持ちさせることができます。

 

<外壁下塗り>

続いて外壁の下塗りです。

下塗りでは、中塗り・上塗り塗料の密着を高めるために下地強化剤を塗ります。

塗料の機能性・耐久性の良し悪しを左右する大事な工程の一つです。

 

引き続き、作業の様子をお届けいたします。

千葉県君津市・木更津市近郊での外壁塗装は、ぜひとも職人直営店・自社施工の塗装職人平野にご用命ください。
お客様の立場に寄り添った丁寧な工事内容の説明、40年近く培ってきた確かな技術。
そして適正価格にて仕上がり・気持ちの両方でご満足いただける塗装工事をお届けします。

塗装職人平野の会社概要