千葉県君津市・木更津市近郊での外壁塗装・屋根塗装は、一戸建て住宅専門の塗装店、塗装職人 平野にお任せください!
40年近く培ってきた確かな塗装技術、丁寧な工事内容の説明、そして適正価格で高品質な塗装工事を。
『施主様のご要望に応えるのは当然、それ以上の満足度を与えるのが職人』
一つ一つのご縁に感謝して、塗装職人一筋40年の平野が『最高の塗装工事』をお約束いたします。

  1. ホーム
  2.  ≫ 施工実績
  3.  ≫ 木更津市にて 屋根・外壁塗装 〜軒天・玄関塗装〜

君津市・木更津市近郊での外壁塗装・屋根塗装の施工実績

木更津市にて 屋根・外壁塗装 〜軒天・玄関塗装〜

2021年4月29日

先日より、木更津市にて行っている屋根・外壁塗装の様子をお届けいたします。

今回の作業内容は、軒天・玄関塗装です。

 

<軒天塗装>

軒天とは付帯部と呼ばれる住宅の付属物に当たる箇所のことで、

住宅を見上げた際に外壁から外側に突き出している屋根部分の裏を指します。

雨水が流れていく屋根の端を軒先(のきさき)と呼ぶためその軒の裏の天井を指しますが、

バルコニー・ベランダの裏側も同様に軒天と呼ばれます。

軒天には、美観性の向上・雨水や日差しによる外壁の劣化防止・延焼防止・屋根裏の換気といった役割があり、

お家にとってとても大事な存在です。

経年劣化により木材が剥がれてしまっている場合には取り替えが必要ですが、

まだそのような状態になっていない場合は塗装によって劣化を防ぐことができます。

軒塗装 軒塗装 軒塗装

 

<玄関塗装>

続いて玄関の塗装です。

こちらの鮮やかなお色は、ブラジル人の奥様がお選びになりました。

日本ペイントの常備色のローマオレンジというお色味で、横浜の有名おしゃれスポット、赤煉瓦倉庫を彷彿とさせます。

お家にとって玄関は毎日出入りし、一番人の目にもつきやすい場所ですよね。

玄関にこそ、そのお家に住むひとの美意識が表れるといっても過言ではありません^^

赤い壁に植物の緑が重なり、素敵な雰囲気の玄関に仕上がりそうです。

玄関の他にも裏の勝手口、そしてベランダ下の一部にこのような色分けを施しますので、仕上がりが楽しみです。

玄関塗装 玄関塗装

 

引き続き、作業の様子をお届けいたします。

千葉県君津市・木更津市近郊での外壁塗装は、ぜひとも職人直営店・自社施工の塗装職人平野にご用命ください。
お客様の立場に寄り添った丁寧な工事内容の説明、40年近く培ってきた確かな技術。
そして適正価格にて仕上がり・気持ちの両方でご満足いただける塗装工事をお届けします。

塗装職人平野の会社概要