千葉県君津市・木更津市近郊での外壁塗装・屋根塗装は、一戸建て住宅専門の塗装店、塗装職人 平野にお任せください!
40年近く培ってきた確かな塗装技術、丁寧な工事内容の説明、そして適正価格で高品質な塗装工事を。
『施主様のご要望に応えるのは当然、それ以上の満足度を与えるのが職人』
一つ一つのご縁に感謝して、塗装職人一筋40年の平野が『最高の塗装工事』をお約束いたします。
千葉県富津市にて 外壁塗装工事
2021年3月30日
先日より、千葉県富津市にて外壁塗装工事を行っております。
今回は、高圧洗浄〜塗装の様子をお届けいたします。
<高圧洗浄>
高圧洗浄では、塗装前に外壁に付着しているホコリや汚れを落としたり、
塗装の劣化によって壁の表面にできた粉(チョーキング)を落とします。
写真を見るとお分かりいただけるように、長年雨風に晒された外壁には
汚れが蓄積されています。
もし壁が汚れたまま塗装をしてしまうと、わずか1〜2年で塗料が剥がれ落ちてしまうことも。
塗装を長持ちさせるために、丁寧な洗浄は欠かせないのです。
<塗装>
使用塗料:UVプロテクトクリヤー
UVプロテクトクリヤーは、日本ペイント株式会社が販売している外壁を守るための塗料です。
一番の特徴は、透明な「クリア塗料」であることですが、 さらに油性・水性・艶あり・艶消しを選べることができ、
元のサイディングのデザインや色をそのまま活かすことができます。
また、UVプロテクトクリヤーはセラミック塗料のため、コケやカビなども寄せ付けないほか
紫外線を吸収するという特性があり、 お家の外壁が劣化するさまざまな要因から守ってくれます。
外壁塗装は一般的に、下塗り・中塗り・上塗りと3回塗料を重ねて塗っていきますが、
UVプロテクトクリヤーは3回ではなく、下塗り塗料を使わない2回塗りで済む塗料なんです。
ですが、当社では規定の2回ではなく、3回塗りで施工しています。
これによって、耐久性と見た目の美しさが一段と上がります。
引き続き、作業の様子をお届けします。
千葉県君津市・木更津市近郊での外壁塗装は、ぜひとも職人直営店・自社施工の塗装職人平野にご用命ください。
お客様の立場に寄り添った丁寧な工事内容の説明、40年近く培ってきた確かな技術。
そして適正価格にて仕上がり・気持ちの両方でご満足いただける塗装工事をお届けします。